中国とインドネシア間で越境QR決済連携の試験運用を開始

  • 등록 2025.09.15 19:25:00
크게보기

[ 메디채널 황정호 기자 ] 北京、2025年9月15日 -- UnionPay International(UPI)は2025年9月11日、パートナーと協力し、中国とインドネシアの2つの中央銀行の指導の下、両国間の越境QR決済連携の試験的な運用を開始すると発表しました。

 

北京での発表式典では、インドネシアのモバイル決済アプリケーションを使用した試験的な取引が実演され、ジャカルタでは、ホワイトリストに登録されたユーザがインドネシアの統一QRコードであるQRISをスキャンして、UnionPayアプリとAlipayアプリで取引を成功させました。このサンドボックス・フェーズでは、中国本土の選ばれたユーザが、インドネシアの4,000万を超えるQRIS加盟店でこれら2つの中国のモバイル決済アプリを使用してQR決済を行うことができます。一方、中国本土のUnionPayおよびAlipayネットワークの試験的加盟店は、インドネシアの主流の22のモバイル決済アプリからのQR決済も受け入れることができます。

 

重要なのは、サンドボックス・フェーズは現在、ホワイトリストに登録された参加者と販売者に限定されているという点です。サンドボックス・フェーズが完了すると、越境QR決済の連携は2025年内に完全に運用に入る予定です。

 

中国とインドネシアの政府間(G2G)モデルで実施されている主要プロジェクトである越境QR決済連携は、両中央銀行の指導の下、着実に進展しています。2025年1月、UPIはIndonesian Payment System Association(ASPI)、Ant International、Bank of China(Hong Kong)ジャカルタ支店と協力覚書を締結しました。その後、UPIはインドネシアの4つの交換機ネットワーク(Rintis、ALTO、Artajasa、Jalin)、Ant International、Alipayと個別に協力協定を締結し、プロジェクトの実施を加速させました。

 

両中央銀行間の合意に従い、中国とインドネシア間の越境QR決済は、それぞれの現地通貨で決済されることになります。この取り決めにより、両国の居住者にとって国境を越えたモバイル決済が容易になるだけでなく、小売業者の顧客基盤の拡大も促進されます。さらに、このプロジェクトは、業界関係者と協力して新たな4者モデルを構築するというUnionPayの取り組みにおいて重要な一歩となり、UnionPayは業界チェーン全体での協力をさらに拡大する上で引き続き中心的な役割を果たし、自社の発展を推進しながら、自社と業界の双方に利益をもたらす協力に貢献していきます。

 

これまでに、UnionPayは中国本土以外の19の国と地域の決済ネットワークとの越境QR決済連携を実現、あるいは推進しています。今後も、UnionPayは国境を越えた決済のつながりを拡大し続けます。

 

황정호 기자 armyzet78@naver.com
Copyright @메디채널 Corp. All rights reserved.

발행인 : 최희정 | 편집인 : 김갑성 | 등록번호: 서울특별시 아53302 | 등록일 2020-09-25 | 전화번호 02-565-7119 | 주소 : 서울특별시 강남구 영동대로 602, 6층 E115 (삼성동) Copyright @메디채널 Corp. All rights reserved.